最新の記事 | 秋田西道院

最新の記事
Shorinji Kempo

今日の稽古(2025年2月14日)

今日は、大学生を含め、若者が多くて活気のある稽古になりました。

珍しく指導者(おじさん)よりも指導を受ける拳士が多いという状況。

おかげで指導者が忙しく動いて、普段の稽古よりも疲れていたような。

バレンタインデーでもあるので、甘いもので体力回復してください!

今日の稽古(2024年9月6日)

 

今日の一般部は、若者の参加があったので、級拳士の技を中心に確認。
龍王拳「襟抜」から始まり、抜き方の理解をするため「袖抜」と合わせて稽古しつつ、羅漢拳「腕巻」と「袖巻」へと続けていきました。
どうしても攻者の握った手が、抜く動作中にずれたりするので、その対応を研究してみたり。
最初から上手にはできないので、何度も繰り返し稽古していきましょう!

少年部も基本の突き蹴りが、見ていてもわかるくらい上手になってきました。やはり成長は早いですね。

 

☆毎週水曜、金曜(19:00~20:45)に県立武道館で稽古しています!(不定期で休みの場合もあります)

☆見学いつでも可能です!飛び込みも歓迎します。

今日の稽古(2024年8月9日)

今日の一般部の稽古では、天地拳単演、竜王拳単演と相対の確認をしました。案外正しく覚えていないものだったりします。

なので、教範の記述を改めて見直してやってみます。意外な発見もありました。

少年部は実戦的な稽古をしていました。相変わらず楽しそうです。

※来週はお盆のため、水曜、金曜とも稽古はお休みです。

 

☆毎週水曜、金曜(19:00~20:45)に県立武道館で稽古しています!(不定期で休みの場合もあります)

☆見学いつでも可能です!飛び込みも歓迎します。

今日の稽古

8月最初の稽古は、一般部(大人)が5名と、普段よりもちょっと少なかったですが、その分内容濃いめの稽古となりました。

少年部(小学生)は3名と普段とおりで、いつも楽しそうです。

来週は7日(水)、9日(金)が稽古日です。

☆毎週水曜、金曜に県立武道館で稽古しています!

☆見学いつでも可能です!

少年部拳士集合・・やるぞ~

 

だいじょうぶやればできる・・・・。

稽古の様子

 

 

そうそう・・・。上手だよ!!

もちつき

うまくつけたかな・・  

次はボクの番だから・・・・・。

秋田西道院のサイトへようこそ!

秋田西道院のサイトへようこそ!