道院ブログ一覧

2025.10.14  秋田西道院
【秋田西道院】新入門、初めての昇級試験
※写真はありません6月に入門した一般部の拳士2名が、初めての昇級試験に挑戦しました。試験と言われて最初は自信がなかったようですが、熱心に稽古していて指導者目線で...
2025.09.27  秋田仁賀保道院
おめでとう
鞠奈さんが4級に合格しました。次は茶帯ですよ~。...
2025.09.25  秋田西道院
【秋田西道院】10月の稽古スケジュール
10月の稽古予定水曜:1日、8日、15日、22日、29日金曜:3日、10日※、17日※、31日場所:県立武道館小道場(※の日は剣道場)時間:19:00~20:4...
2025.08.26  秋田西道院
【秋田西道院】9月の稽古スケジュール
9月の稽古予定水曜:3日、10日、17日、24日金曜:5日、12日、19日、26日場所:県立武道館小道場時間:19:00~20:45その他イベント:☆見学いつで...
2025.08.08  秋田西道院
【秋田西道院】入門式
秋田西道院において、久しぶりの入門式が挙行されました。入門者は、一般部の拳士2名、少年部の拳士1名の計3名です。全体として厳かな雰囲気で行われ、参列した拳士も皆...
2025.06.12  秋田西道院
【秋田西道院】今週の稽古(2025年6月11日、13日)...
水曜は大学生多めに少年部も加わって、人数多めの稽古になりました。そして、体験入門していた一般部のお二人が正式入門することに。少林寺拳法の奥深い修行の世界へようこ...
2025.05.19  秋田西道院
【秋田西道院】開祖忌法要
秋田西道院(専有道場)にて開祖忌法要を執り行いました。開祖忌法要とは、少林寺拳法創始者である、開祖宗道臣の命日に、開祖の志に思いを馳せ、遺徳を偲び、その偉業を称...
2025.05.16  秋田仁賀保道院
開祖忌法要を執り行いました。見学に来ていたお二人も焼香してく...
...
2025.05.10  秋田仁賀保道院
彩音さんが2級に合格しました。みんな大喜びです。休まずいっぱ...
...
2025.04.19  秋田西道院
【秋田西道院】今日の稽古(2025年4月18日)...
今日は、学生もいないうえ、お休みする拳士もいて、ちょっと人数が少ないさみしい稽古でした。が、お一人見学に来てくださいました!他武道を含め、いくつか検討していて、...
2025.04.13  秋田仁賀保道院
2025 クリーンアップ
風が強い中恒例のクリーンアップを今年も実施しました。OBOG拳士も参加してくれました。ありがとうございました。...
2025.04.12  秋田西道院
【秋田西道院】今日の稽古(2025年4月11日)...
新年度に入りました。新しい仕事や環境にドキドキしながら過ごしている人も多いでしょうか。そういうときこそ心機一転、何か新しいことを始めるいい機会でもあります。とい...
2025.03.14  秋田仁賀保道院
昇級おめでとう
鞠奈さんが緑帯になりました。みんな大喜びです。...
2025.02.15  秋田西道院
【秋田西道院】今日の稽古(2025年2月14日)...
今日は、大学生を含め、若者が多くて活気のある稽古になりました。珍しく指導者(おじさん)よりも指導を受ける拳士が多いという状況。おかげで指導者が忙しく動いて、普段...
2025.01.27  秋田仁賀保道院
2025年 新春法会&新年会
1月25日新春法会と新年会を道場で開催しました。西道院の先生方も含め総勢30名になりました。新年会も美味しいお酒と料理と拳士のパフォーマンスで楽しい時間を過ごし...
2025.01.08  秋田仁賀保道院
明けましておめでとう
博斗君が10年ぶりに顔をだしてくれました。子ども達も先生方も大喜びです。念願の夢がかなってちょっと飲み過ぎました。...
2025.01.02  秋田仁賀保道院
茶帯になりました
くるみさんに待望の茶帯が届きました。とっても良く似合います!...
2025.01.02  秋田仁賀保道院
2025年スタート
明けましておめでとうございます!今年も少林寺拳法楽しみましょう。1月7日稽古初め1月25日新春法会・新年会是非、ご参加下さい...
2024.10.26  秋田仁賀保道院
昇級おめでとう‼️
10月の試験頑張りました。一緒懸命、稽古した成果です。これからは、小さい拳士の指導もお願いしますね。   3級晴丞君、彩音さん、4...
2024.09.07  秋田西道院
【秋田西道院】今日の稽古(2024年9月6日)...
 今日の一般部は、若者の参加があったので、級拳士の技を中心に確認。龍王拳「襟抜」から始まり、抜き方の理解をするため「袖抜」と合わせて稽古しつつ、羅漢拳...